研修のご案内
産業医学研修について
※当センターが実施している産業医学研修は、認定産業医を対象とした「生涯研修」となります。 「基礎研修」に係る単位は取得できませんのでご了承下さい。 なお、「基礎研修」につきましては、奈良県医師会が開催しております。
[産業医研修をお申込みされる方へ ※必ずお読みください]
2025年4月より認定産業医研修における単位付与は、紙シールは廃止され MAMIS(医師会会員情報システム) よりデジタル単位の発行となります。
そのため、3月29日(土)17:00までにMAMISへの Myページ(利用者)登録 が必要となります。
まだ登録をされていない方はこちらからお願いします。
申込時に入力いただいた内容がMAMISと照合されますので、お間違いのないようご記入ください。
以下の内容が申込時に必要となりますのでお手元にご準備願います。
- 氏名
- フリガナ
- 生年月日
- 性別
- 医籍登録番号
- 電話番号
- メールアドレス
産業保健研修について
衛生管理者・産業看護職・人事労務担当者等産業保健スタッフ等を対象とした、産業保健に関する専門的かつ実践的な研修を実施しております。
※この研修会は日医認定産業医制度の指定研修ではありません。
お申込頂いた方へ
受講申込後、受講できなくなった場合は定員オーバーでキャンセル待ちの方もいますので、必ずご連絡をお願いいたします。特に産業医研修会では事前に連絡なく欠席される方がいる為、他の受講希望者にご迷惑をかけている場合がございますのでご協力をお願いいたします。
暴風・大雨・洪水等の警報発令時の開催について
各研修会開催日午前11時の時点で、奈良県北西部地方に警報が発令されている場合は研修会は中止と致します。
(念のため、当センターホームページ又は電話にてご確認をお願いします。)